- 1981年 4月
- 製造業の構内業務請負を行う日研総業株式会社を東京都大田区蒲田に設立
- 1983年 3月
- 太田事業所開設
- 1984年 10月
- 前橋事業所開設
- 1986年 10月
- 甲府事業所開設
- 1987年
- 厚木・浜松・大阪・宇都宮・三島事業所開設
- 1988年
- 福岡・知立・名古屋事業所・川崎分室開設
※以降も全国に事業拠点、採用拠点を展開 全国拠点一覧はこちら
- 1989年 5月
- 事務系派遣を行う「株式会社アビリティーニッケン」を設立
- 1994年 11月
- 東京都大田区西蒲田に本社屋完成
- 1996年 12月
- 技術者派遣を行う「株式会社アルテクナ」の株式取得、子会社化
- 1999年 10月
- 労働者派遣事業の許可取得。人材派遣事業を開始
- 2001年 4月
- 製造アウトソーシングを行う「株式会社日本タクト」を設立
- 2002年 12月
- 有料職業紹介事業の許可取得。人材紹介事業を開始
- 2004年 3月
- 「改正労働者派遣法」施行に伴い、製造派遣事業を開始
- 5月
- 株式会社日研環境サービス設立

(2004年11月 障害者雇用促進の特例子会社の認定取得)
- 10月
- 高崎トレーニングセンター(現 高崎テクノセンター)開設
※認定職業訓練校
- 2005年 3月
- 東広島テクノセンター開設 ※認定職業訓練校
- 10月
- 仙台トレーニングセンター(現 仙台テクノセンター)開設
※認定職業訓練校
- 2006年 7月
- プライバシーマーク取得
- 2007年 4月
- 「日研総業健康保険組合」設立(現 日研グループ健康保険組合)

- 2008年 3月
- 技術者派遣を行うサンワグループ(サンワ株式会社、株式会社インターテクノ、株式会社テクノセンター)の株式取得、子会社化
- 2011年 4月
- 環境マネジメントシステム「エコアクション21」を認証登録
「製造請負優良適正事業者認定制度」の認定取得
- 2014年 8月
- タイに合弁会社「Nikken (Thailand) Co., Ltd.(日研タイランド)」設立

- タイのStaffers Recruitment Consultants Co., Ltd.と資本提携
- 2015年 4月
- 熊本テクノセンター開設 ※認定職業訓練校
- 5月
- 名古屋CAD研修室開設
- 10月
- 「日研トータルソーシング株式会社」に社名変更
- 11月
- 北陸テクノセンター開設 ※認定職業訓練校
- 2017年 1月
- 日研タイランドがタイのWorld Asia Solution Co., Ltd.を子会社化
- 4月
- 横浜テクノセンター開設 ※認定職業訓練校
- 5月
- 東京CAD研修室開設
- 9月
- 名古屋テクノセンター開設 ※認定職業訓練校
- 2018年 3月
- 関西テクノセンター開設 ※認定職業訓練校
- 4月
- 東京技術センター開設
- 6月
- 大阪技術センター開設
- アルムホールディングス株式会社、アルムメディカルサポート株式会社の株式取得、子会社化
- 12月
- 経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定される
- 2021年 4月
- 信州テクノセンター・北上テクノセンター開設
- 10月
- 広島技術センター開設
- 2022年 2月
- 関東テクノセンター開設
- 3月
- 四日市テクノセンター開設
- 6月
- R&D研修センター、名古屋技術センター開設