FEATURES
人の笑顔でMADE IN JAPAN を支える!それが私たちの仕事です。
私たちは総合人材サービス企業として、『人材派遣事業』、『人材紹介事業』、『業務請負事業』など、あらゆる『人』にかかわるソリューションをお客様に提供しています。
1981年に創業し、その歴史の中で大手メーカー、クライアントを中心に、約5,500に及ぶ国内主要メーカーのモノづくりをサポートし、高い評価と信頼を獲得してきました。
そして、『良質な雇用機会を創出するNO.1 アウトソーシングカンパニーを目指して』さらなる発展を続けていきます。
OUR CLIENTS
自動車メーカーから電子機器メーカーまで。 大手製造メーカーを中心としたさまざまなクライアントと取引をしております。右の下の メーカー様はほんの一部です。
GROWTH RATE
-
-
- 872億円
- 998億円
- 1156億円
- 1205億円
- 1262億円
-
-
日研トータルソーシングは人材ビジネスのリーディングカンパニー。リーマンショック以降も着実に成長を続けています。
-
数でみるNIKKEN
-
- 全国拠点数
- 210拠点
-
- 在籍スタッフ数
- 約23,000名以上
-
- 取引先メーカー
- 約5,500
-
- 資格取得実績
- 約6,590名
-
CAREER LADDER
すべての社員が、大手メーカーで仕事の礎となる“ モノづくり” の現場を経験して頂きます。
その後、事業所での仮配属となり、約4年にもわたる新卒育成プログラムを受けて本配属となります。
日研トータルソーシングの新卒育成のプログラムは長いと思いますか?
仕事が合う合わない、人間関係、適性などを見定めるのに必要な期間なのです。
長い研修期間ですが、お付き合いください。
適性を見つけることがキャリアアップのはしごを登る事に繋がります。
-
- 1.集合研修
-
- 【入社時(1年目)】入社時受入研修、
取引先実習(6ヶ月)、入社6ヶ月研修 - 【2年目以降】入社年次(2年・3年・4年)研修 本社にて研修入社年次研修(4月)と新卒社員交流会(10月)と、同期の集まる機会が年2回。お互いの成長や大変さを分かり合えることができます。
- 【入社時(1年目)】入社時受入研修、
-
- 2.OJT
-
- 年齢の近い先輩から「メンター」が任命され、仕事に対する指導を受けたり、相談することが可能
- 産業カウンセラー(4月)、キャリアカウンセラー(10月)と年2回、社内のカウンセラー有資格者との面談を受けることが可能
-
- 3.育成ローテ-ション
-
事業拠点2か所を経験。2年経過後に、本人希望、適性等を考慮して本配属。
本配属後、更に2年のキャリアを積み、5年目の主任昇格を目指す育成ローテーション。
ENTRY
応募の流れ
以下ENTRYから申し込む
-
- STEP1
- オンライン説明会
-
- STEP2
- エントリーシート提出
- (当社指定フォーマット、
書類選考なし)
-
- STEP3
- オンライン個人面接・適性検査
-
- STEP4
- 本社にて
グループ面接・筆記試験 - (提出書類:成績証明書・
卒業見込証明書)
内定
応募書類
- エントリーシート(当社指定フォーマット)、成績証明書、卒業見込み証明書
選考会場
-
- 日研トータルソーシング株式会社 日研第一ビル・第二ビル
- (JR 京浜東北線「蒲田駅」西口 徒歩7 分)