板バネ (leaf spring)
板バネとは、板状の金属を曲げて作られたバネの一種。
弾性変形によって力を蓄え、外力が加わると元の形状に戻る仕組みで、形状は用途に合わせて多岐にわたる。
構造が簡単で丈夫であるため、自動車や鉄道車両のサスペンション、バネ式はかり、各種計測器、家電製品など、幅広い用途に使用されている。
また、大型の板ばねは建築物の耐震性を向上させるためにも使用される。
製造と人材に関する用語集(あ~わ)
| あ | い | う | え | お |
| か | き | く | け | こ |
| さ | し | す | せ | そ |
| た | ち | つ | て | と |
| な | に | ぬ | ね | の |
| は | ひ | ふ | へ | ほ |
| ま | み | む | め | も |
| や | ゆ | よ | わ~ | |
製造と人材に関する用語集(A~Z、数字・記号)
| A | B | C | D | E | F | G |
| H | I | J | K | L | M | N |
| O | P | Q | R | S | T | U |
| V | W | X | Y | Z | 数字・記号 | |







