採用

オイルエレメントとは、自動車のエンジンオイルを濾過するフィルターのこと。
エンジン内を循環し、オイルエレメントに入り込んで、異物を濾過された状態でエンジンに戻る。エンジンオイル中には、金属粉や燃焼残渣、水分、ホコリなどの異物が混じっているため、定期的に交換することでエンジンの保護や性能維持につながる。
一般的にオイルエレメントは円筒形、中心に穴の開いた形状で、紙製のもの、メッシュ状のもの、メタル製のものなどがある。
紙製のオイルエレメントは、細かい異物も取り除けるが、高い油圧や高温環境下での使用には不向きである。一方、メッシュ状のものやメタル製のオイルエレメントは濾過性能が低いものの、高い油圧や高温環境下でも使用できる。
あ | い | う | え | お |
か | き | く | け | こ |
さ | し | す | せ | そ |
た | ち | つ | て | と |
な | に | ぬ | ね | の |
は | ひ | ふ | へ | ほ |
ま | み | む | め | も |
や | ゆ | よ | わ~ |
A | B | C | D | E | F | G |
H | I | J | K | L | M | N |
O | P | Q | R | S | T | U |
V | W | X | Y | Z | 数字・記号 |